专利摘要:
電圧変換装置に過電流が流れることを防止するためのインターロックスイッチ(Interlock switch)を用いてプレチャージ抵抗を保護するための回路装置を提供する。ハイブリッド電気自動車のバッテリーと電圧変換装置との間に存在する、プレチャージ抵抗(Pre-charge resistance)、プレチャージリレー(Pre-charge relay)及びメインリレー(Main relay)を含むプレチャージ抵抗保護回路において、前記プレチャージリレーと相補的に作動させられ、前記電圧変換装置に持続的な過電流が流れることを防止して前記プレチャージ抵抗の破損を防止するためのインターロックスイッチを含むことを特徴とするインターロックスイッチを用いたプレチャージ抵抗保護回路装置を提供する。
公开号:JP2011509068A
申请号:JP2010542154
申请日:2008-11-19
公开日:2011-03-17
发明作者:ジョンフイ イ;スイップ ジャン;サンヒュン パク
申请人:エスケー エナジー カンパニー リミテッド;
IPC主号:H02M3-00
专利说明:

[0001] 本発明はインターロックスイッチを用いてプレチャージ抵抗を保護するための回路装置に関するものであって、より詳しくはインターロックスイッチ及びポリスイッチ(polyswitch)を用いて電気自動車の電圧変換装置に流れる電流を制御してプレチャージ抵抗を保護するための回路装置に関するものである。]
背景技術

[0002] 自動車はライト、エアコン、ワイパーなどのように電流が流れて作動される電気装置をたくさん含んでいる。前記電気装置は自動車のバッテリーから出力される電源によって駆動される。一般として自動車に過電流が流れることを防止するために、前記電気装置とバッテリーとの間にはリレー及びヒューズが存在し、電流は前記リレー及びヒューズによって制御される。]
[0003] しかし、ヒューズは過多な電流が流れると、回路を保護するために溶けながら断線になり、ヒューズの断線は事前感知が難しく時と所を問わず予告無しに生じるという問題点がある。ヒューズを使用しない場合には過電流によって抵抗などの回路素子が損傷されるという問題点がある。]
[0004] 従来の技術として韓国特許出願2003−0063820(2003年09月15日出願)には「自動車の過電流保護用ポリスイッチ」が開示されている。]
[0005] 前記従来技術は引込電線と引出電線との間に設けられて過負荷がかかってコイルの温度が上昇する場合、スイッチで電源部からの電源供給を遮断し、電源遮断時に温度が下降して抵抗が減少する場合、前記スイッチを連結して電源部からの電源を供給するように行うことを特徴とする自動車の過電流保護用ポリスイッチを開示しているが、前記ポリスイッチはプレチャージ抵抗を保護するための用途としては開示していなく、インターロックスイッチと共に用いられて電圧変換装置に流れる持続的な過電流を遮断することについては開示していない。]
[0006] 従来の技術として韓国特許出願2005−0054175(2005年02月21日出願)には「電気自動車のモータコントロールユニット保護回路装置」が開示されている。]
[0007] 前記従来技術は電気自動車のメインバッテリーとモータコントロールユニットとの間に配置され、これに設けられたプレチャージリレー、メインリレーによって駆動され、前記モータコントロールユニットのDCリンクキャパシターの電圧を前記メインバッテリーの電圧水準に合わせて前記モータコントロールユニットを保護する電気自動車のモータコントロールユニット保護回路装置において、前記DCリンクキャパシターが短絡される場合、前記モータコントロールユニット側に流れ込む電流の量を制限するために前記プレチャージリレーの一側には温度可変抵抗素子が設けられることを特徴とする電気自動車のモータコントロールユニット保護回路装置を開示しているが、前記従来技術は電圧変換装置に過電流が流れることを防止するためのインターロックスイッチとポリスイッチとについて開示していない。]
[0008] 図1は従来のハイブリッド電気自動車のバッテリーと電圧変換装置との間に存在する回路を図示する。ハイブリッド自動車(HEV)では高圧(300〜400V)のバッテリー110に対する安全が重要である。ハイブリッド自動車のバッテリー110は車両に装着しなければならないため制約された空間を有する。持続的な電流に対するプレチャージ抵抗(Pre-charge resistance)120の容量は次のようである。30Ωの抵抗に10Aが連続的に流れると仮定すれば容量はP=I2R=3000Wに耐えられる抵抗でなければならない。現在使用している抵抗は30Ωの60W抵抗で10Aが連続的に入り込むと耐え難いという問題点がある。] 図1
[0009] 通常1000Wを超える抵抗を作るというのは難しく、費用がたくさんかかり、制限された空間内で実現することは難しい。正常な状況においては現在のシステムでも如何なる問題は生じない。しかし、プレチャージリレー(Pre-charge Relay)140が動作した後の一定時間にメイン(+)リレー(Main(+)Relay)150が接続しない場合、許容できない持続的な大きな電流がプレチャージ抵抗120を介して流れて前記プレチャージ抵抗120が損傷する恐れがある。一般論として、ハイブリッド自動車のバッテリー110はリチウム(Li)バッテリーから構成されるが、前記リチウムバッテリーは過熱によって爆発する危険がある。つまり、プレチャージ抵抗120の損傷によってバッテリーシステムが爆発する危険が存在する。]
発明が解決しようとする課題

[0010] 前記のような問題点を解決するために、本発明は電圧変換装置に過電流が流れることを防止するためのインターロックスイッチ(Interlock switch)を用いてプレチャージ抵抗を保護するための回路装置を提供することにその目的がある。]
[0011] また、前記のような問題点を解決するために、本発明はプレチャージ抵抗に過電流が流れる場合、温度が上昇し且つ抵抗値が増加してプレチャージ抵抗に流れる過電流を遮断するポリスイッチを用いてプレチャージ抵抗を保護するための回路装置を提供することにその目的がある。]
課題を解決するための手段

[0012] 前記のような目的を達成するために、本発明はハイブリッド電気自動車のバッテリーと電圧変換装置との間に存在する、プレチャージ抵抗(Pre-charge resistance)、プレチャージリレー(Pre-charge relay)及びメインリレー(Main relay)を含むプレチャージ抵抗保護回路において、前記プレチャージリレーと相補的(complementarily)に作動させられ、前記電圧変換装置に持続的な過電流が流れることを防止して前記プレチャージ抵抗の破損を防止するためのインターロックスイッチを含むことを特徴とするインターロックスイッチを用いたプレチャージ抵抗保護回路装置を提供する。]
[0013] 前記インターロックスイッチは、前記電圧変換装置に含まれる、DCリンクキャパシターと低電圧DC−DCコンバーター(LDC)との間に位置することを特徴とする。]
[0014] 前記プレチャージ抵抗に持続的な過電流が流れる場合、温度が上昇し且つ抵抗値が増加して前記プレチャージ抵抗に流れる過電流を遮断するポリスイッチをさらに含み、前記ポリスイッチは前記プレチャージ抵抗と前記プレチャージリレーとの間に位置するか、又は、前記ハイブリッド電気自動車のバッテリーと前記プレチャージ抵抗との間に存在することを特徴とする。]
図面の簡単な説明

[0015] 従来のハイブリッド電気自動車のバッテリーと電圧変換装置との間に存在する回路を図示する図である。
本発明の一実施例によるインターロックスイッチを用いたプレチャージ保護回路を図示する図である。]
[0016] 110:HEVバッテリー120:プレチャージ抵抗
130:ポリスイッチ140:プレチャージリレー
150:メイン(+)リレー160:メイン(−)リレー
170:インターロックスイッチ180:DCリンクキャパシター
190、210:低電圧DC−DCコンバーター
200:モータ制御ユニット220:バッテリー]
実施例

[0017] 本発明で使用される用語はできる限り現在広く使用される一般的な用語を採用したが、特定な場合は出願人の任意で選定した用語もあり、この場合は該当される発明の詳細な説明部分においてその意味を記載したため、単純な用語の名称でない用語の有する意味として本発明を把握しなければならない。]
[0018] 以下、前記の目的を具体的に実現することができる本発明の望ましい実施例を添付した図面を参照して説明するが、本発明が前記実施例によって制限されたり限定されるものではない。]
[0019] 図2は、本発明の一実施例によるインターロックスイッチを用いたプレチャージ保護回路を図示する。図2を参照すれば、前記プレチャージ保護回路はプレチャージ抵抗120、ポリスイッチ130、プレチャージリレー140、メイン(+)リレー150、メイン(−)リレー160、及びインターロックスイッチ170を含む。] 図2
[0020] 先ずプレチャージリレー140及びメイン(−)リレーが接続してプレチャージ抵抗120を介して電流が流れながら電圧変換装置のDCリンクキャパシター180を充電する。前記電圧変換装置はDCリンクキャパシター180、低電圧DC−DCコンバーター190、バッテリー220を含む。その次に前記DCリンクキャパシター180がある程度充電になればメイン(+)リレーが接続される。従って、プレチャージ抵抗120側へはそれ以上電流が流れなく、メイン(+)リレー150及びメイン(−)リレー160のみを介して電流が流れるようになる。]
[0021] ハイブリッド自動車が正常に動作する場合にプレチャージ動作からメインリレーに切り替える時間は非常に短い。しかし、メインリレーに切り替える前に前記DCリンクキャパシター180が短絡したり若しくは前記低電圧DC−DCコンバーター190と同じ電圧変換機を通じて持続的に大きな電流が流れる場合にプレチャージ抵抗120に持続的に大きな電流が流れることがある。]
[0022] 本発明によるプレチャージ抵抗保護回路は、前記DCリンクキャパシター180と前記低電圧DC−DCコンバーター190との間に位置するインターロックスイッチ170を用いて持続的な過電流が流れることを防止する。前記インターロックスイッチ170は前記プレチャージリレー140と相補的に(complementarily:交差して)動作する。つまり、前記プレチャージリレー140が接続されると、前記インターロックスイッチ170は開き、前記プレチャージリレー140が離れると、前記インターロックスイッチ170は閉じる。従って、低電圧DC−DCコンバーター190などを通じて持続的な大きな電流が流れる場合にも、前記インターロックスイッチ170が閉めている時には前記プレチャージリレー140が離れていて前記プレチャージ抵抗120に電流が流れなく、前記インターロックスイッチ170が開いた時にはプレチャージ保護回路から前記低電圧DC−DCコンバーター190に電流が流れないため、前記プレチャージ抵抗120に過電流が流れなくなる。]
[0023] また、本発明によるプレチャージ抵抗保護回路は前記インターロックスイッチ170のみを用いてプレチャージ抵抗120を保護することができ、なおインターロックスイッチ170と前記ポリスイッチ130とを共に用いてプレチャージ抵抗120を保護することができる。前記ポリスイッチ130は発熱によって温度が上がると抵抗が急激に増加して回路を遮断する。つまり、前記プレチャージ抵抗120に任意の過電流が持続的に流れて前記プレチャージ抵抗120の温度が上がると、ポリスイッチ130の抵抗を急激に増加させて前記プレチャージ抵抗120にそれ以上電流が流れないようにする。]
[0024] 前記ポリスイッチ130は図2に示されたように、プレチャージ抵抗120及びプレチャージリレー140との間に位置したり、或いはハイブリッド電気自動車のバッテリー110及びプレチャージ抵抗120との間に位置することができる。前記プレチャージリレー140、メイン(+)リレー150及びメイン(−)リレー160を用いてモータ制御ユニット(Motor Control Unit, MCU)200と連結されるDCリンクキャパシター210を充電することはできるが、本発明の主要な関心分野ではないから、具体的な説明は省略する。] 図2
[0025] 以上のように本発明は限られた実施例及び図面によって説明したが、これは本発明を全般的によりわかり易くするために提供されただけで、本発明は前記の実施例に限られるものではなく、本発明が属する分野において通常の知識を有する者であればこのような記載から多様な修正及び変形が可能である。]
[0026] 従って、本発明の思想は説明された実施例に局限されて定められてはならなく、特許請求範囲のみならず、この特許請求範囲と均等であったり等価的変形がある全ては本発明の思想の範疇に属すると言える。]
[0027] 本発明によるインターロックスイッチを用いたプレチャージ抵抗保護回路は、電圧変換装置に過電流が流れることを防止するためのインターロックスイッチ(Interlock switch)を用いることによって、過電流によるプレチャージ抵抗を効率的に保護することができる。]
[0028] また、本発明によるインターロックスイッチを用いたプレチャージ抵抗保護回路は、ヒューズを用いる代わりに温度が上昇し且つ抵抗値が増加してプレチャージ抵抗に流れる過電流を遮断するポリスイッチを用いることによって、過電流によるプレチャージ抵抗を効果的に保護することができる。]
权利要求:

請求項1
ハイブリッド電気自動車のバッテリーと電圧変換装置との間に存在し、プレチャージ抵抗(Pre-charge resistance)、プレチャージリレー(Pre-charge relay)及びメインリレー(Main relay)を含むプレチャージ抵抗保護回路において、前記プレチャージリレーと相補的に作動させられ、前記電圧変換装置に持続的な過電流が流れることを防止して前記プレチャージ抵抗の破損を防止するためのインターロックスイッチを含むことを特徴とするインターロックスイッチを用いたプレチャージ抵抗保護回路装置。
請求項2
前記インターロックスイッチは、共に前記電圧変換装置に含まれる、DCリンクキャパシターと低電圧DC−DCコンバーターとの間に位置することを特徴とする請求項1に記載のインターロックスイッチを用いたプレチャージ抵抗保護回路装置。
請求項3
前記プレチャージ抵抗保護回路装置は、前記プレチャージ抵抗に持続的な過電流が流れる場合、温度が上昇し且つ抵抗値が増加して前記プレチャージ抵抗に流れる過電流を遮断するポリスイッチをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のインターロックスイッチを用いたプレチャージ抵抗保護回路装置。
請求項4
前記ポリスイッチは、前記プレチャージ抵抗と前記プレチャージリレーとの間に位置するか、又は、前記ハイブリッド電気自動車のバッテリーと前記プレチャージ抵抗との間に存在することを特徴とする請求項3に記載のインターロックスイッチを用いたプレチャージ抵抗保護回路装置。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题
JP5736414B2|2015-06-17|電池システム
KR101014939B1|2011-02-15|보호 회로가 부착된 2차 전지
JP5440400B2|2014-03-12|Power supply
JP5523480B2|2014-06-18|高信頼性駆動用バッテリー
US8063506B2|2011-11-22|Car power source apparatus
KR101273820B1|2013-06-11|전원 장치
JP4061335B2|2008-03-19|電力貯蔵システム
JP5222366B2|2013-06-26|スイッチオン電流を制限して直流電圧中間回路を放電する方法およびスイッチオン電流を制限して直流電圧中間回路を放電する装置
US8355231B2|2013-01-15|Apparatus and method for protecting battery pack by detecting destruction of sense resistor in battery pack
JP2013529455A|2013-07-18|高度蓄電池システム
US20150034406A1|2015-02-05|Electric vehicle
US7659699B2|2010-02-09|Battery
EP0981849B1|2002-01-16|Anordnung zum schutz von elektrischen einrichtungen
EP1564862B1|2007-09-26|Kraftfahrzeug-Bordnetz mit einem Spannungswandler
DE102014216899A1|2015-03-05|Schutz von Vorladekomponenten bei schnellem Startschlüsselschaltspiel
EP2783441B1|2017-03-15|Power battery assembly and electric vehicle comprising the same
US20110037317A1|2011-02-17|Method and a device for monitoring high-voltage connections of a hybrid vehicle
US10079483B2|2018-09-18|Assembly for electrically protecting a potential short-circuit or an overload in a direct current power network having a system-determined, variable source-internal resistance
JP2012020729A|2012-02-02|電気自動車の電気的負荷を充電するためのアッセンブリ及び方法
CN102084574B|2015-12-16|用于车载电网的电压稳定化的电路
US9231414B2|2016-01-05|Device and method to discharge a capacitor for use in the electric power system of an electric drive vehicle
CN104037460B|2018-09-21|电池管理系统及其切换方法
EP2413453A2|2012-02-01|Power supply device having precharging circuit for charging capacitor
KR20030057360A|2003-07-04|전원 장치
JP5993450B2|2016-09-14|Battery module
同族专利:
公开号 | 公开日
KR101103616B1|2012-01-09|
WO2009088156A1|2009-07-16|
CN101911420A|2010-12-08|
EP2232662A1|2010-09-29|
EP2232662B1|2018-09-05|
KR20090075910A|2009-07-13|
EP2232662A4|2016-03-30|
CN101911420B|2013-03-06|
US20100277845A1|2010-11-04|
JP5464372B2|2014-04-09|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
JPH0451037U|1990-09-05|1992-04-30|||
JP2006280109A|2005-03-29|2006-10-12|Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp|電気自動車用電圧変換回路|JP2015119618A|2013-12-18|2015-06-25|エルエス産電株式会社Lsis Co.,Ltd.|Ldcの入力電流情報を利用したldc制御装置及びその制御方法|
WO2020110236A1|2018-11-28|2020-06-04|三菱電機株式会社|電力制御システム|KR20020052348A|2000-12-26|2002-07-04|이계안|자동차의 과전류 차단장치|
KR20020072976A|2001-03-14|2002-09-19|현대중공업 주식회사|전기자동차 및 하이브리드 전기자동차 보조전원장치의전류제한 방법 및 장치|
KR20050015387A|2003-08-05|2005-02-21|현대자동차주식회사|전기 자동차의 모터 콘트롤 유닛 보호 회로장치|
KR101091268B1|2005-04-25|2011-12-07|주식회사 엘지화학|Hev와 ev를 위한 전지팩 관리방법|
KR101072190B1|2005-08-16|2011-10-11|현대자동차주식회사|하이브리드 전기 자동차의 돌입전류 방지장치|
CN101025436B|2006-12-28|2011-06-08|奇瑞汽车股份有限公司|用于电动汽车的高压电安全监测装置|KR101360820B1|2009-12-21|2014-02-10|에스케이이노베이션 주식회사|하이브리드 차량에서의 하이브리드 배터리 보호 회로|
CN101841177B|2010-04-23|2012-10-24|北汽福田汽车股份有限公司|一种保护电动汽车预充电电路的方法与系统|
DE102010038892A1|2010-08-04|2012-02-09|Robert Bosch Gmbh|Verfahren zur Begrenzung eines Einschaltstromes in einem elektrischen Netz|
JP5697401B2|2010-10-28|2015-04-08|キヤノン株式会社|電源回路|
US8912682B2|2011-08-25|2014-12-16|Hamilton Sundstrand Corporation|Power management and distribution center for constant power loads|
KR101542641B1|2011-09-23|2015-08-07|주식회사 엘지화학|배터리 충전 시스템 및 이를 이용한 충전 방법|
US9350187B2|2012-01-09|2016-05-24|Johnson Controls Technology Llc|Pre-charging vehicle bus using parallel battery packs|
KR102066413B1|2012-01-13|2020-01-15|에스케이이노베이션 주식회사|배터리 안전 제어 시스템 및 그 제어 방법|
CN102545678B|2012-02-16|2014-07-09|朱建国|逆变器及其启机方法|
CN102629821B|2012-05-04|2014-03-19|常州市运控电子有限公司|一种保护充电限流电阻的方法|
US8917064B2|2012-06-20|2014-12-23|International Business Machines Corporation|Control circuit for power distribution switch|
CN102904206A|2012-11-12|2013-01-30|重庆长安汽车股份有限公司|一种预充电安全保护电路及其系统|
KR20140070148A|2012-11-30|2014-06-10|에스케이이노베이션 주식회사|배터리 전류 측정 장치 및 그 방법|
DE102013212821A1|2013-07-01|2015-01-08|Bender Gmbh & Co. Kg|Verfahren und Vorrichtung zur innenwiderstandsabhängigen Einstellung eines Laststroms|
CN104163117B|2013-08-28|2017-11-14|郑州宇通客车股份有限公司|电动汽车及其电控器件集成装置|
US9209635B2|2013-12-02|2015-12-08|Lg Chem, Ltd.|Pre-charging system for a capacitor in a voltage inverter for an electric motor|
KR101632779B1|2014-01-10|2016-06-22|주식회사 엘지화학|프리차지 저항 및 릴레이 파손 방지 장치 및 방법|
US9954379B2|2014-02-20|2018-04-24|Lg Chem, Ltd.|Apparatus, system, and method of preventing battery rack damage by measuring voltage|
US9573474B2|2014-03-06|2017-02-21|Ford Global Technologies, Llc|Capacitor precharging and capacitance/resistance measurement in electric vehicle drive system|
US9748768B2|2014-03-21|2017-08-29|Lg Chem, Ltd.|Pre-charging and voltage supply system for a DC-AC inverter|
US9413184B2|2014-03-21|2016-08-09|Lg Chem, Ltd.|Pre-charging and voltage supply system for a DC-AC inverter|
US9537333B2|2014-04-22|2017-01-03|Lg Chem, Ltd.|Voltage supply system and method for disabling operation of a DC-DC voltage converter|
KR101696315B1|2014-08-25|2017-01-13|주식회사 엘지화학|성능이 개선된 프리차지 회로 및 이를 구비한 배터리 팩|
CN104827921B|2014-12-04|2018-01-19|北汽福田汽车股份有限公司|电动汽车的启动控制方法、系统及具有其的电动汽车|
CN105984353B|2015-02-09|2018-12-25|台达电子工业股份有限公司|电池电源整合装置以及具有该装置的油电混合车电源系统|
KR200491964Y1|2015-07-20|2020-07-08|엘에스일렉트릭|배터리 디스커넥트 유닛|
DE102015114460A1|2015-08-31|2017-03-02|Infineon Technologies Ag|Versorgungslast mit Einschaltstromverhalten|
CN105656122B|2016-02-02|2019-01-04|奇瑞汽车股份有限公司|一种用于新能源汽车的dc-dc变换器|
KR102145524B1|2016-06-22|2020-08-18|주식회사 엘지화학|전기 자동차용 구동 회로 및 그 제어 방법|
CN107650729B|2017-10-26|2019-06-04|科博达技术股份有限公司|新能源汽车的高压电器的预充电装置|
KR101994183B1|2018-04-04|2019-09-30|주식회사 만도|마일드 하이브리드 차량의 프리차지 제어장치 및 그 방법|
法律状态:
2011-06-16| A621| Written request for application examination|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110615 |
2013-03-27| A131| Notification of reasons for refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130326 |
2013-06-25| A521| Written amendment|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130624 |
2013-12-16| TRDD| Decision of grant or rejection written|
2013-12-25| A01| Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131224 |
2014-01-16| A61| First payment of annual fees (during grant procedure)|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140107 |
2014-01-31| R150| Certificate of patent or registration of utility model|Ref document number: 5464372 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
2017-01-17| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
2018-01-16| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
2019-01-08| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
2020-01-07| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
2021-01-04| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
2022-01-13| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
优先权:
申请号 | 申请日 | 专利标题
[返回顶部]